カレンダー
2014年5月
    6月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
代表 手島 プロフィール
手島 正陽
シンカ株式会社 代表取締役

小規模のシステム開発会社に勤務していた2007年4月〜2011年10月の4年半、「時短勤務」として3歳長女・0歳次女の2人の娘の保育園送り迎えと家事一切を経験。(妻はプロジェクトが忙しい時期は毎日終電で帰宅) ワーキングマザーの大変さをまざまざと知りました。

そしてまた、2015年4月からフルタイムで働きながら夕方の家事も全部行う…生活に再挑戦中。学童保育も卒所した娘2人と日々奮闘中です。

この経験から、「子育てはもっと便利にできるはず」 「子育て本来の"楽しさ””充実感”が得られないのは残念すぎる」 という思いで、シンカとして独立した後は、『働きながら子育てすることを頑張っている人の役に立ちたい』という思いで日々サービス化を模索中。

シンカという会社名には「親になる=親化」の当て字も期待しています。 子育ては、親自身が学び、育っていく過程だと思っています。 私自身が子どもたち、子どもたちと接した時間から教わったことを世の中に還元できれば嬉しいです。

ちなみに、世間で言われるのは「ワーク・ライフバランス」ですが 私たちは「ライフワークバランス」と呼びます。 これについては下記Blogエントリ参照のこと。
http://blog.synca-corp.co.jp/lifeworkbalance/life-work-balance/

5月 23rd, 2014

5/22安倍首相が学童保育所視察

安倍首相が学童保育所を”視察”したそうです。

※リンクが切れているといけないので要約します
URLはNHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140522/k10014647171000.html
・安倍首相が横浜市の小学校と学童保育を視察
・来年度から5年間かけて30万人の定員増を目指す考えを表明

…他のニュースサイトでも
『「女性の活躍」推進は成長戦略の柱の一つ。就学した子どもの預け先がなく、仕事を続けたい女性が離職に追い込まれるケースは多い。』(ロイター)
『安倍内閣は昨年4月に保育所の待機児童対策を打ち出しているが、就学後の子どもの預け先が見つからず、女性が離職を余儀なくされる「小1の壁」の解消が急務となっていた。』(時事通信)
というような記述がありました。

共働きしながらの育児、子育てといいますか、核家族の維持って
それこそ子どもが小さいときの毎日が火事場です。
これは経験したひとならお分かりいただけるかなと。
経験しないとわからないかなと。
でも経験した家族はとても強くなる、シタタカ(強か)になる。
一体感というか、同志としての絆は強くなると思っています。

安倍首相自身が、またはご夫婦が共働きしながら
子育てをやってらしたかは存じ上げませんが
自身の問題として思ってくれたのなら
もっと早く、実効性のあるものがでてくるでしょう。

私は4年半、仕事と家庭の両立いわゆるワーキングママのライフスタイルを実践しました。
夕方仕事を終えて保育園に迎えに行き、その後の一切の家事と子どもの世話をやりました。
今思えばとっても慌ただしく、訳もわからず突っ走ったような印象です。
何事にも必死で過ごした時間だったなと思います。

そこで過ごした時間が、感じたことが、
シンカをライフワークバランスをドメイン(主の領域)としたいと思わせています。

おいおいこのBlogでも書き記していければと考えています。

個人情報保護方針