カレンダー
2014年12月
« 11月   1月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
代表 手島 プロフィール
手島 正陽
シンカ株式会社 代表取締役

小規模のシステム開発会社に勤務していた2007年4月〜2011年10月の4年半、「時短勤務」として3歳長女・0歳次女の2人の娘の保育園送り迎えと家事一切を経験。(妻はプロジェクトが忙しい時期は毎日終電で帰宅) ワーキングマザーの大変さをまざまざと知りました。

そしてまた、2015年4月からフルタイムで働きながら夕方の家事も全部行う…生活に再挑戦中。学童保育も卒所した娘2人と日々奮闘中です。

この経験から、「子育てはもっと便利にできるはず」 「子育て本来の"楽しさ””充実感”が得られないのは残念すぎる」 という思いで、シンカとして独立した後は、『働きながら子育てすることを頑張っている人の役に立ちたい』という思いで日々サービス化を模索中。

シンカという会社名には「親になる=親化」の当て字も期待しています。 子育ては、親自身が学び、育っていく過程だと思っています。 私自身が子どもたち、子どもたちと接した時間から教わったことを世の中に還元できれば嬉しいです。

ちなみに、世間で言われるのは「ワーク・ライフバランス」ですが 私たちは「ライフワークバランス」と呼びます。 これについては下記Blogエントリ参照のこと。
http://blog.synca-corp.co.jp/lifeworkbalance/life-work-balance/

12月 10th, 2014

子宝の町 出生率2.81

こんにちは。スタッフKです。

出生率の低下という話題は、保育園の待機児童と同様に、よく耳にする言葉になってしまっています。人それぞれ、様々な理由で産みたいけれど産めない事情があると思います。
自分自身の体調に不安があったり、介護等で自分を必要としている人がいて子育ては難しいと考えていたり、経済的に厳しいと判断したり…それが、全国平均1.43という出生率に表れていると思います。

そんな中、子宝の町と呼ばれている鹿児島県徳之島の伊仙町は、なんと出生率2.81だそうです。ニュース番組のインタビューを受けていた母親が「5人産んでも、多いなとは、そんなに感じないです」と発言していたのには驚きました。他にも、6人いますと答えた方もいらっしゃいました。

伊仙町では、高齢者の方に支給していた敬老祝い金を、子育て支援の資金に移行されたそうです。ご高齢者の方々からも、子どもに使ってほしいという声があったそうです。出産にかかる費用だけ考えても、かなりの出費になりますので、経済的な支援は助かると思います。
ただ、金銭的なサポートだけで出生率アップにはつながりません。子育て中の母親の話の中にあった「周りがサポートしてくれる」という点が出生率アップの大きな要素ではないでしょうか。母親が忙しいと知れば、近所の方が、子ども達を預かってくださるそうです。

特に都市部では、夫が長時間勤務で平日は母一人で子育てをしているという家庭が多いかと思います。頼れる両親が近くにでもいない限り、自分に何かあった時(忙しい・病気)にはどうしたらよいのかを考えると、出産自体をためらうことにもなりかねません。

産みたいけれど産めない(ためらっている・悩んでいる)人達の悩みの原因を取り除いていかないと、的外れな政策が展開されていくのではと、衆議院選挙目前の今、特に感じています。

 

参考:このニュースは、下記のサイトで見ることができます。
わたしたちの争点「少子化」 出生率日本一の町を取材しました。

 

 

個人情報保護方針