カレンダー
2015年3月
« 2月   4月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
代表 手島 プロフィール
手島 正陽
シンカ株式会社 代表取締役

小規模のシステム開発会社に勤務していた2007年4月〜2011年10月の4年半、「時短勤務」として3歳長女・0歳次女の2人の娘の保育園送り迎えと家事一切を経験。(妻はプロジェクトが忙しい時期は毎日終電で帰宅) ワーキングマザーの大変さをまざまざと知りました。

そしてまた、2015年4月からフルタイムで働きながら夕方の家事も全部行う…生活に再挑戦中。学童保育も卒所した娘2人と日々奮闘中です。

この経験から、「子育てはもっと便利にできるはず」 「子育て本来の"楽しさ””充実感”が得られないのは残念すぎる」 という思いで、シンカとして独立した後は、『働きながら子育てすることを頑張っている人の役に立ちたい』という思いで日々サービス化を模索中。

シンカという会社名には「親になる=親化」の当て字も期待しています。 子育ては、親自身が学び、育っていく過程だと思っています。 私自身が子どもたち、子どもたちと接した時間から教わったことを世の中に還元できれば嬉しいです。

ちなみに、世間で言われるのは「ワーク・ライフバランス」ですが 私たちは「ライフワークバランス」と呼びます。 これについては下記Blogエントリ参照のこと。
http://blog.synca-corp.co.jp/lifeworkbalance/life-work-balance/

3月 17th, 2015

男性と女性の平等への道は長い?

こんにちは。シンカ代表の手島です。

日経DUALの記事に、アメリカの著名なビジネスパーソンご夫婦のインタビューが載っていました。
お恥ずかしながら、奥様の著作があることだけは知っていましたが、夫の経歴は存じ上げませんでした。奥様は、Facebook社のCOOを務めてらっしゃいます。
まず旦那さんの記事しか読んでいないですが、印象に残ったところを引用します。

デイブ・ゴールドバーグ「能ある女性が嫌われる虚しさ」
巨大オンライン調査会社SurveyMonkeyのCEOが語る企業風土、子育て、そして妻シェリル・サンドバーグのこと

ただシェリルが本でも書きましたが、共働き夫婦の子どもはかわいそうだとか、損をしているということは昔から言われてきましたし、いまだに言われます。
日本だけではありません。日本のほうがより深刻なのかもしれないですが、アメリカでも実は非常によく起きている問題です。正直に言いますと、夫が妻の成功をよく思っていないということだけが問題なのではなく、シェリルが本にも書いていましたが、女性側と男性側、両方に問題があるのです。
そして男性は男性で、「妻が成功することで、なぜ自分が自信を失ってしまうのか」を理解する必要があると思っています。私自身は、皆さんもご存じの通りに大きな成功を収めている妻に、これからももっと成功してほしいと思っていますが、世の多くの男性にとっては、妻の成功がうれしいことではなく、逆にタフなこと、プレッシャーと捉える傾向があるんじゃないかな。

アメリカでも、女性が、妻が“バリバリ働く”ことを快く思わないことがあるんですね。驚きました。
このご夫婦はそれぞれが世間的には成功を納めているとされているので、心の余裕があるのだとは思いますが、考え方には共感できます。

ただ男性側が、女性も同じ気持ちだということに気づくことが大切だと思います。私だって、「ミスター・サンドバーグ」とは呼ばれたくないですよ。そしてもちろん妻も「ミセス・ゴールドバーグ」とは呼ばれたくないでしょう。そこは平等であるべきだと思うのです。
でもこの問題も、解決方法はやはり、もっともっと多くの女性が社会で成功することだと思います。より多くの女性が社会進出をして活躍することで、より多くの人が男性と女性が平等に扱われるというのがどういうことか、よりオープンな場面で実感として感じられるようになる。

この最後の言葉がもっとも大事だと思いました。
真の平等を得るために、いまは女性がもっと“社会進出”すべきだと。
男性も女性もいろんなジレンマを感じて、お互いが尊重できる社会になるんだということ。
これがゴールだとすれば「女性が輝く社会へ」というメッセージは反対すべきものではないんだなと思いました。

個人情報保護方針