カレンダー
2015年7月
« 6月   8月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
代表 手島 プロフィール
手島 正陽
シンカ株式会社 代表取締役

小規模のシステム開発会社に勤務していた2007年4月〜2011年10月の4年半、「時短勤務」として3歳長女・0歳次女の2人の娘の保育園送り迎えと家事一切を経験。(妻はプロジェクトが忙しい時期は毎日終電で帰宅) ワーキングマザーの大変さをまざまざと知りました。

そしてまた、2015年4月からフルタイムで働きながら夕方の家事も全部行う…生活に再挑戦中。学童保育も卒所した娘2人と日々奮闘中です。

この経験から、「子育てはもっと便利にできるはず」 「子育て本来の"楽しさ””充実感”が得られないのは残念すぎる」 という思いで、シンカとして独立した後は、『働きながら子育てすることを頑張っている人の役に立ちたい』という思いで日々サービス化を模索中。

シンカという会社名には「親になる=親化」の当て字も期待しています。 子育ては、親自身が学び、育っていく過程だと思っています。 私自身が子どもたち、子どもたちと接した時間から教わったことを世の中に還元できれば嬉しいです。

ちなみに、世間で言われるのは「ワーク・ライフバランス」ですが 私たちは「ライフワークバランス」と呼びます。 これについては下記Blogエントリ参照のこと。
http://blog.synca-corp.co.jp/lifeworkbalance/life-work-balance/

7月 16th, 2015

2015年は後世に残る重大決定をした年になるかも

こんにちは。シンカ代表の手島です。

国会が騒がしくなっています。
安全保障の法案について、強行採決が行われました。国民を二分している議論、しかも正反対に割れてる意見をこのような形で進めていいのか?個人的にはすごく疑問です。今朝の日経新聞は多くの紙面を割いていました。

安保法案、きょうにも衆院通過 5野党、採決応じず[有料会員限定]

116時間 議論深まらず
安保法案、審議時間は歴代6位 違憲論争引きずる[有料会員限定]

「存立危機」に曖昧さ 隊員リスク 揺れた説明[有料会員限定]

「総論賛成。各論反対」のような状態で、1つの案を通すための強行採決ならやむを得ないとも思うこともありますが、今回は、総論から日本を二分している問題ですので、いまのような進め方には賛成できません。

でも、我々国民が負託した国会ですからね…悩ましいです。

それに引き換えなのでしょう、国立競技場の建設予算肥大問題で安倍首相が見直しを指示したというニュース。どう考えても安全保障法案とのバーター取引としか思えません。

新国立、計画見直し検討 政府、批判受け費用縮減[有料会員限定]

安全保障関連法案の衆院での審議がヤマ場を迎える中、新競技場の問題も放置すれば、内閣支持率の低下に拍車をかけかねないとの判断もある。
デザインを変えれば、整備費は大きく減るとみられるが、国際的な公約を果たさないことで、招致の妥当性を問う声が上がる可能性もある。

何が公約なんでしょうか…。それこそ、原子力発電所を「under control」と言いましたが、この公約はどうなってるのでしょうか…。

今の子どもたちが大人になったときに、「あのとき日本でこんな世界的イベントをやったんだ」と誇らしく思えるものが残ればいいのですが、それは新たなハコが絶対に必要ですか?世間で言われているように、横浜の日産スタジアムや調布の味の素スタジアムでは何がだめなんですか?スタジアム作ることが公約なら、その公約を守る人がリーダーシップをとってこの問題を収めるべきです。もちろん、それだけのお金を投じることは許しませんが。もう出来ませんで返上してもいいと思っています。期待している未来のアスリート・競技団体には申し訳ないですが。

そんだけの巨費を投じて、しかもほとんどの人が納得していない状況で、進めてはいけないのだと思います。後世の人たちの反面教師にしかなりません。

子どもたちにとって、この2015年の判断が、いろんな面で影響を残しそうです。

個人情報保護方針