カレンダー
2016年2月
« 1月   3月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29  
代表 手島 プロフィール
手島 正陽
シンカ株式会社 代表取締役

小規模のシステム開発会社に勤務していた2007年4月〜2011年10月の4年半、「時短勤務」として3歳長女・0歳次女の2人の娘の保育園送り迎えと家事一切を経験。(妻はプロジェクトが忙しい時期は毎日終電で帰宅) ワーキングマザーの大変さをまざまざと知りました。

そしてまた、2015年4月からフルタイムで働きながら夕方の家事も全部行う…生活に再挑戦中。学童保育も卒所した娘2人と日々奮闘中です。

この経験から、「子育てはもっと便利にできるはず」 「子育て本来の"楽しさ””充実感”が得られないのは残念すぎる」 という思いで、シンカとして独立した後は、『働きながら子育てすることを頑張っている人の役に立ちたい』という思いで日々サービス化を模索中。

シンカという会社名には「親になる=親化」の当て字も期待しています。 子育ては、親自身が学び、育っていく過程だと思っています。 私自身が子どもたち、子どもたちと接した時間から教わったことを世の中に還元できれば嬉しいです。

ちなみに、世間で言われるのは「ワーク・ライフバランス」ですが 私たちは「ライフワークバランス」と呼びます。 これについては下記Blogエントリ参照のこと。
http://blog.synca-corp.co.jp/lifeworkbalance/life-work-balance/

2月 29th, 2016

専業主夫で考えておくこと

こんにちは。シンカ代表の手島です。

土曜日の女性面に専業主婦の話題が書いてありました。不幸にも稼ぎ頭の妻が亡くなったときのこと、離婚したときの養育費の問題…普段は考えもしないことが書いてなるほどなと思ってしまいました。

WOMAN SMART
キャリア
主夫世帯の家計・ライフプラン、円満レシピ

ただ、専業主夫のほうが

家庭のあり方の選択肢が広がる意義は大きい」(横田さん)と評価する声は多い。何より将来のことをじっくり話し合うことで、「夫婦関係が良好になる」(佐久間修一さん)のが一番のメリットといえそうだ

だそうです。そこですか!?…なら私も主夫になって(笑)へんなことを考えてしまいそうです。

さてさて、この記事で気になったところは文章ではなく、写真。

img_8120.jpeg

いい笑顔で写真に納まってらっしゃるこちらの主夫のかた。

写真のキャプションが「保育園に迎えに行く前に」とのこと。

主夫なのに保育園に預けられるのですか?
待機児童が少ない地域だったのでしょうか。それとも父親がフルタイム勤務かどうかって“点数”にはあまり寄与しない自治体なのでしょうか。両親の勤務形態に関係なく認可外に預けているのでしょうか。

などなど、本論とは関係のないところが気になってしまいました。

個人情報保護方針