カレンダー
2024年3月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
代表 手島 プロフィール
手島 正陽
シンカ株式会社 代表取締役

小規模のシステム開発会社に勤務していた2007年4月〜2011年10月の4年半、「時短勤務」として3歳長女・0歳次女の2人の娘の保育園送り迎えと家事一切を経験。(妻はプロジェクトが忙しい時期は毎日終電で帰宅) ワーキングマザーの大変さをまざまざと知りました。

そしてまた、2015年4月からフルタイムで働きながら夕方の家事も全部行う…生活に再挑戦中。学童保育も卒所した娘2人と日々奮闘中です。

この経験から、「子育てはもっと便利にできるはず」 「子育て本来の"楽しさ””充実感”が得られないのは残念すぎる」 という思いで、シンカとして独立した後は、『働きながら子育てすることを頑張っている人の役に立ちたい』という思いで日々サービス化を模索中。

シンカという会社名には「親になる=親化」の当て字も期待しています。 子育ては、親自身が学び、育っていく過程だと思っています。 私自身が子どもたち、子どもたちと接した時間から教わったことを世の中に還元できれば嬉しいです。

ちなみに、世間で言われるのは「ワーク・ライフバランス」ですが 私たちは「ライフワークバランス」と呼びます。 これについては下記Blogエントリ参照のこと。
http://blog.synca-corp.co.jp/lifeworkbalance/life-work-balance/

育休は「休み」ではない

こんにちは。シンカ代表の手島です。

「育休」はその当事者は休んでいるわけではない…ということで東京新聞にあった記事です。

仕事の方が楽だったかも…『パパ1年生』記者の育休体験記
04.19 17:00東京新聞

 自宅にいるようになって二週間。「ゆっくり本を読んだり、趣味のランニングに充てる時間を増やせるかも」。ひそかに抱いていた淡い望みは、早くも打ち砕かれた。

育休を「休めて良いよねー」ってことではないことが世の男性に浸透していくことは良いことだと思います。

会社での仕事は、目標に向かって業務を遂行し、その結果として評価されると給料があがる、昇進するという見返りもありますが、育児を”仕事”として捉えると、見返りがなさすぎる…と考えることができます。

次から次へと「やって当たり前」の家事があり、その段取りは自分で考え自分で実践し、そして、子どもは親の都合お構いなしにアピールしてくるので、仕事を”中断”しなければなりません。

育休は”休み”ではないですよね。

確かにその会社の仕事は休むかもしれませんが、社会生活の中ではずっと”勤務”しつづけるわけで。

ほとんどの人たちがこうやってがんばらないと子どもが増えないんです。「育休」という言葉がいけないなんていう論も見たこともありますが、まずは、大半の人がこの実情を知ることかなと思っています。特に老害男性ですかね。

 

コメントは受け付けていません。

個人情報保護方針