カレンダー
2024年3月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
代表 手島 プロフィール
手島 正陽
シンカ株式会社 代表取締役

小規模のシステム開発会社に勤務していた2007年4月〜2011年10月の4年半、「時短勤務」として3歳長女・0歳次女の2人の娘の保育園送り迎えと家事一切を経験。(妻はプロジェクトが忙しい時期は毎日終電で帰宅) ワーキングマザーの大変さをまざまざと知りました。

そしてまた、2015年4月からフルタイムで働きながら夕方の家事も全部行う…生活に再挑戦中。学童保育も卒所した娘2人と日々奮闘中です。

この経験から、「子育てはもっと便利にできるはず」 「子育て本来の"楽しさ””充実感”が得られないのは残念すぎる」 という思いで、シンカとして独立した後は、『働きながら子育てすることを頑張っている人の役に立ちたい』という思いで日々サービス化を模索中。

シンカという会社名には「親になる=親化」の当て字も期待しています。 子育ては、親自身が学び、育っていく過程だと思っています。 私自身が子どもたち、子どもたちと接した時間から教わったことを世の中に還元できれば嬉しいです。

ちなみに、世間で言われるのは「ワーク・ライフバランス」ですが 私たちは「ライフワークバランス」と呼びます。 これについては下記Blogエントリ参照のこと。
http://blog.synca-corp.co.jp/lifeworkbalance/life-work-balance/

日経DUAL「家事する夫はロマンチック」

こんにちは。シンカ代表の手島です。

昨日、日経DUALの記事を取り上げていますが、その奥様のお話しになります。

フェイスブック社COO 家事する夫はロマンチック
シェリル・サンドバーグ「母親にとって罪悪感のマネジメントは時間のマネジメントと同じくらい重要だ」

Facebook社のCOOを子育てしながら…とは想像つかないです。
ただ、想像つかないと言っている時点でダメだということなのでしょう。著作も昨日Amazonでクリックしました。今度読んでみます。

Webの記事の中でも”モーレツ”ぶりが垣間みられます。

 「どうやって成功を成し遂げたの? ベビーシッターはいるの? 料理は誰かにやってもらっているの? こうした質問をよくされるのですが、それは私が女性だから。男性なら同じことを聞かれないでしょう」

アメリカと日本で違いはないのですね。やはり男女差が最初から存在しないところはないということなのでしょうか。

 1人目の子どものときは、3カ月の産休期間も絶え間なく仕事をしていた。復帰後、自分の椅子が無くなってしまっては困るという心配もあったからだ。定期的にメールチェックをし、自宅のリビングで打ち合わせをした。打ち合わせ中、赤ちゃんに授乳して相手をびっくりさせたこともあった。本社で重要な会議があると、ベビーカーを押して出社した。
やがて仕事の効率化を図れるようになり、子どものためにも朝9時~夕方5時半に業務を集中させようとしたが、やはり心のなかは不安でいっぱい。このような勤務時間で仕事をしていることが知られたら、仕事を失ってしまうのではないかと思っていたからだ。朝5時に起きてメールのチェックをしてしまうこともあった。

前人未到の地をフロンティアとして切り開くには「試行錯誤」しかないのだと思います。その中で、自分の立ち位置というか続けられるバランスがわかってくるのでしょう。

すべてが手に入るというのは神話にすぎない。完璧主義は大敵。そう自分に言い聞かせる。
「目の前のことにまず集中すると、心の安定と充足感を得られる」(著書より)。このことは経験から分かったとシェリルは話す。家では何が重要か、職場では何が最優先か、今の瞬間を見極めるのが心を穏やかに保つ方法なのだ。
さらに、自身だけではなく、「パートナーにも完璧主義を求めない」ことをシェリルは勧める。彼が自分でやろうとしている限り、そのやり方は彼に任せる。たとえ赤ちゃんの頭におしめをかぶせるようなことがあっても文句は言わないこと。妻が自分のやり方を強制すれば、結局は自分でやらなければいけなくなるからだ。
多くの女性がうかつに言葉をかけてしまって、夫のやる気をそいでしまっていると、シェリルは指摘する。

最後の言葉は、夫を子どもに置き換えても同じだな…と笑ってしまいました。私は妻にはそのように接しているつもりでしたが、子ども扱いだったのでしょうか。そんなはずはないと思っていますが…。

2コメント “日経DUAL「家事する夫はロマンチック」”

  • ささき:

    ご無沙汰しております。
    3年前池袋のシステム開発で同じチームでご一緒させて頂きました。
    独立されたのですね。
    今後の一層のご繁栄を心よりご期待申し上げます。

    • ささき様
      ご無沙汰しています。メッセージありがとうございました。
      いろいろ縁あって、いまはこのようなことをしています。
      佐々木さんもご活躍のことと思います。またご一緒できると良いですね。
      今後ともよろしくお願いいたします。

個人情報保護方針