カレンダー
2024年4月
« 11月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
代表 手島 プロフィール
手島 正陽
シンカ株式会社 代表取締役

小規模のシステム開発会社に勤務していた2007年4月〜2011年10月の4年半、「時短勤務」として3歳長女・0歳次女の2人の娘の保育園送り迎えと家事一切を経験。(妻はプロジェクトが忙しい時期は毎日終電で帰宅) ワーキングマザーの大変さをまざまざと知りました。

そしてまた、2015年4月からフルタイムで働きながら夕方の家事も全部行う…生活に再挑戦中。学童保育も卒所した娘2人と日々奮闘中です。

この経験から、「子育てはもっと便利にできるはず」 「子育て本来の"楽しさ””充実感”が得られないのは残念すぎる」 という思いで、シンカとして独立した後は、『働きながら子育てすることを頑張っている人の役に立ちたい』という思いで日々サービス化を模索中。

シンカという会社名には「親になる=親化」の当て字も期待しています。 子育ては、親自身が学び、育っていく過程だと思っています。 私自身が子どもたち、子どもたちと接した時間から教わったことを世の中に還元できれば嬉しいです。

ちなみに、世間で言われるのは「ワーク・ライフバランス」ですが 私たちは「ライフワークバランス」と呼びます。 これについては下記Blogエントリ参照のこと。
http://blog.synca-corp.co.jp/lifeworkbalance/life-work-balance/

withnews『つるの剛士さん、育休宣言に「もうねえな。帰ってくる場所」』

こんにちは。シンカ代表の手島です。

こんなニュース記事がありました。ニュースサイトwithnews(ウィズニュース)より

2017年01月16日
育児
つるの剛士さん、育休宣言に「もうねえな。帰ってくる場所」

私は「専業主婦」をしたわけではないですが、ワーキングマザー的なフルタイム勤務+家事・育児中心のライフワークバランスが10年近くになります。始めた頃はイクメンという言葉も、男性が育児して当たり前のような空気もここまでありませんでした。

今となってはあのころの生活リズムは思い出せないですね。この生活が身体の一部になってしまっていると感じています。

今回のつるのさんの記事の中でも共感できるところがいくつかありました。

 弁当の写真を写真共有アプリのインスタグラムにあげたくなる気持ちもわかった。誰からも家事を評価されないから「いいね」が欲しくなるんです。

これだけ頑張ってるのにって誰かに認めてもらいたいですよね。そういったツールが溢れている時代ですし。私も毎日、家族が寝ている時間から弁当作りです。だいぶ要領、段取り力があがってきたとは実感しています。誰かに褒めてもらいたいです(笑)

 育休の一番の目的は、育児じゃなくて、奥さんの気持ちがわかるようになることだと思う。1カ月間やってみて、めっちゃくちゃしんどくて、奥さんを見る目が全然変わった。

 今までも「お疲れ様」って言ってたつもりだったけど、「まだまだ足らねーな」って、思いましたから。

「目的」とまでは言いませんが、妻の気持ちがわかることは大事ですね。私は目的というより良い成果だったという感じです。また、母娘のつながりには敵わないとも思いました。やはり命を分けあった関係というのは奥底でつながっているんだなと、父親がどれだけ頑張ってもそのつながりの深さには届かないんだなと思ったこともありました。

 絵本を何冊読むとか、それが出来なくて反省、とかも全くありません。子育て中の人たちはみんな、肩に力が入りすぎだと思う。全てを完璧にこなす「スーパー親」なんてあり得ない。自分の両親だって尊敬はしているけど、完璧だとは思っていないですしね。

まさにその通りですね。
それぞれの家族、それぞれの暮らしの中で、楽しく、豊かにできることをやっていきたいですね。

芸能人という特殊な職業ではあり、すべて真似できるわけではないでしょうが自然体でおおらかに接しているように見えるつるのさんの家族スタイルも参考にしたいと思いました。

コメントは受け付けていません。

個人情報保護方針