カレンダー
2024年4月
« 11月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
代表 手島 プロフィール
手島 正陽
シンカ株式会社 代表取締役

小規模のシステム開発会社に勤務していた2007年4月〜2011年10月の4年半、「時短勤務」として3歳長女・0歳次女の2人の娘の保育園送り迎えと家事一切を経験。(妻はプロジェクトが忙しい時期は毎日終電で帰宅) ワーキングマザーの大変さをまざまざと知りました。

そしてまた、2015年4月からフルタイムで働きながら夕方の家事も全部行う…生活に再挑戦中。学童保育も卒所した娘2人と日々奮闘中です。

この経験から、「子育てはもっと便利にできるはず」 「子育て本来の"楽しさ””充実感”が得られないのは残念すぎる」 という思いで、シンカとして独立した後は、『働きながら子育てすることを頑張っている人の役に立ちたい』という思いで日々サービス化を模索中。

シンカという会社名には「親になる=親化」の当て字も期待しています。 子育ては、親自身が学び、育っていく過程だと思っています。 私自身が子どもたち、子どもたちと接した時間から教わったことを世の中に還元できれば嬉しいです。

ちなみに、世間で言われるのは「ワーク・ライフバランス」ですが 私たちは「ライフワークバランス」と呼びます。 これについては下記Blogエントリ参照のこと。
http://blog.synca-corp.co.jp/lifeworkbalance/life-work-balance/

家計が「壁」

こんにちは。シンカ代表の手島です。

昨日、自治体の出生率上昇のニュースを受けたエントリでしたが、その日の日経の夕刊にこんな記事がありました。

家計が「第2子出産の壁」 既婚女性の意識調査
2016/6/27 11:49

子供は2人以上が理想としたのは全体の81.1%だった一方、現実には2人目以降の出産をためらう「壁」が存在するとした回答が73.5%に上った。ためらう理由は、複数回答した2174人のうち最も多い84.4%が、家計の見通しなど「経済的な理由」を挙げた。
 経済的理由の具体的な内容についても調べたところ、複数回答した1847人のうち、61.9%が現状の世帯収入では2人以上の子育てに不安があり、今後も収入が上がる見込みがないとした。

もちろん、この情報もとはそういう誘導のアンケートだったり、そういう問題意識を持っている人たちが集まる場であることは念頭に置いておく必要があるかと思いますが、切実な問題であることには変わりありません。

私は“運良く”2人の子どもを育てることになっていますが、後身たち、これからの世代に「大丈夫だよ。頑張れ」っていうのはちょっと無責任かなとも感じます。

今回の記事の調査元はこちらだそうです。

1 more baby応援団
http://www.1morebaby.jp/

「もうひとり」というとちょっと違和感を感じるのは否定しません。私も「産めよ増やせよ」「産まないと女性ではない」議論になることは本意ではく、産みたいのに・育てたいのに断念している人を少なくしなければならないという意見に賛成である、ということだけ改めて明確にしておきます。

※例年この時期の調査、公開なのでしょうか。このblogの過去のエントリ

6/16ニュース「第2子ためらう75%」 | Synca Blog
http://blog.synca-corp.co.jp/lifeworkbalance/dainishitamerau/

2人目不妊の根の深さ | Synca Blog
http://blog.synca-corp.co.jp/lifeworkbalance/hutarimehunin/

 

コメントは受け付けていません。

個人情報保護方針