カレンダー
2024年3月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
代表 手島 プロフィール
手島 正陽
シンカ株式会社 代表取締役

小規模のシステム開発会社に勤務していた2007年4月〜2011年10月の4年半、「時短勤務」として3歳長女・0歳次女の2人の娘の保育園送り迎えと家事一切を経験。(妻はプロジェクトが忙しい時期は毎日終電で帰宅) ワーキングマザーの大変さをまざまざと知りました。

そしてまた、2015年4月からフルタイムで働きながら夕方の家事も全部行う…生活に再挑戦中。学童保育も卒所した娘2人と日々奮闘中です。

この経験から、「子育てはもっと便利にできるはず」 「子育て本来の"楽しさ””充実感”が得られないのは残念すぎる」 という思いで、シンカとして独立した後は、『働きながら子育てすることを頑張っている人の役に立ちたい』という思いで日々サービス化を模索中。

シンカという会社名には「親になる=親化」の当て字も期待しています。 子育ては、親自身が学び、育っていく過程だと思っています。 私自身が子どもたち、子どもたちと接した時間から教わったことを世の中に還元できれば嬉しいです。

ちなみに、世間で言われるのは「ワーク・ライフバランス」ですが 私たちは「ライフワークバランス」と呼びます。 これについては下記Blogエントリ参照のこと。
http://blog.synca-corp.co.jp/lifeworkbalance/life-work-balance/

消費税増税の延期が正式発表されました

こんにちは。シンカ代表の手島です。

消費税の増税の延期が発表されました。

首相、消費増税延期を表明 19年10月に10%
「世界経済リスクに備え」「参院選で信問う」
[有料会員限定]

image1-15

日経新聞もかなりの紙面を割いています。

いろんな意見があっていいと思います。中ほどに有識者のコメントもあります。
こういう部分に私は同意です。

消費増税再延期 どう見る
2016/6/2付[有料会員限定]

■延期すべき理由ない 立正大教授 吉川洋氏

個人消費が弱いのは事実だ。実質賃金が伸びないことが理由の一つだろう。だが社会保障の将来像がはっきりしないことが一番の根本原因だ。お年寄りは医療や介護でいくらかかるか分からないという不安を抱えている。子育て世代は年金がいくらもらえるのか、負担増に耐えていけるのかと思っている。増税延期で国民は楽になったように見えるがそうではない。
増税を延期したのに大型補正予算を編成する方針も理解に苦しむ。増税を実施して短期の景気への悪影響を緩和するために補正を組むというなら分かる。完全雇用状態にある日本で増税を延期して補正というのは理屈に合わない。
財源に借金を使うなら将来にツケを回すだけだ。とても責任ある対応とはいえない。

■将来は20%以上必要 JPモルガン証券チーフエコノミスト 菅野雅明氏

ただ国際的な信認を得るためにも財政規律を保つのは重要だ。中期的に最低でも20%の消費税率は必要だ。歳出削減が進まなければ25%もあり得る。10%にこだわるのではなく、早い段階でゴールを国内外に宣言することが重要だ。

将来にツケを回さないこと。将来の世代が希望を持てる世の中に向かっていくという実感が持てるようになること。
これだけを願います。

いまのままで、これから社会に出て家族を持ち子どもを育てようとする人たちが、安心して未来を想像できますか?私は悲観的です。

コメントは受け付けていません。

個人情報保護方針