カレンダー
2024年3月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
代表 手島 プロフィール
手島 正陽
シンカ株式会社 代表取締役

小規模のシステム開発会社に勤務していた2007年4月〜2011年10月の4年半、「時短勤務」として3歳長女・0歳次女の2人の娘の保育園送り迎えと家事一切を経験。(妻はプロジェクトが忙しい時期は毎日終電で帰宅) ワーキングマザーの大変さをまざまざと知りました。

そしてまた、2015年4月からフルタイムで働きながら夕方の家事も全部行う…生活に再挑戦中。学童保育も卒所した娘2人と日々奮闘中です。

この経験から、「子育てはもっと便利にできるはず」 「子育て本来の"楽しさ””充実感”が得られないのは残念すぎる」 という思いで、シンカとして独立した後は、『働きながら子育てすることを頑張っている人の役に立ちたい』という思いで日々サービス化を模索中。

シンカという会社名には「親になる=親化」の当て字も期待しています。 子育ては、親自身が学び、育っていく過程だと思っています。 私自身が子どもたち、子どもたちと接した時間から教わったことを世の中に還元できれば嬉しいです。

ちなみに、世間で言われるのは「ワーク・ライフバランス」ですが 私たちは「ライフワークバランス」と呼びます。 これについては下記Blogエントリ参照のこと。
http://blog.synca-corp.co.jp/lifeworkbalance/life-work-balance/

‘行政’ タグ

『東京都女性活躍推進Facebookページ』

こんにちは。シンカ代表の手島です。

先日、何気なくいつものしているようにFacebookのタイムラインを見ていたら、プロモーションページとして
『東京都女性活躍推進Facebookページ』
が表示されていました。

以前、このBlogでも紹介した”活動”です。

Facebookのビジネスモデルを知りませんが、東京都に在住・在勤のプロフィールを持っている人に表示されていたのでしょうか。日本全国なのでしょうか。

※Facebookページのリンクです
https://www.facebook.com/tokyo.katsuyaku

Facebookページを開設したと案内するページ
http://www.tokyo-wlb.jp/women/fb.html

東京都女性活躍推進 -東京で輝く、自分らしく。-
http://www.tokyo-wlb.jp/women/index.html

そもそもこのページは
「TOKYOワーク・ライフ・バランス」
という情報サイトなんですね…

いまの社会の認知度を考えると、これを新たに行政がやる意味を感じないです。
東京では「働きたくても働けない」問題の顕在化としての待機児童のことが語られて久しいです。

いまさらこんな啓蒙活動に、お金と時間を割くくらいなら、待機児童解消のために1つの小規模保育所でも開設してくれた方が納税者にはよっぽど嬉しいのではないでしょうか。

ニュース「横浜市と川崎市が市境に共同保育所を設置」

こんにちは。シンカ代表の手島です。

保育所のランキング本だったり、設置反対のトピックスだったりをBlogで取り上げていますが、先日のニュースでこんなニュースがありました。

(朝日新聞)
横浜市と川崎市、市境に共同保育所 待機児童ゼロへ協定

(読売新聞)
横浜、川崎市 保育所の共同整備へ協定

(神奈川新聞)
待機児童ゼロへ横浜市と川崎市がタッグ 保育所共同整備も

市の境、行政の区分は明確に目に見える線はありません。河川や稜線で区切られていない限り。

それぞれの市なんて関係なく、地勢的に近しい地域住民にとって
最も適切な、効率的な、効果的なサービス提供をするための余地が多く残ってるのかもしれません。

私の住む西東京市は保谷と田無が合併してだいぶ立ちましたが
まだ市庁舎が2つ併存してたり、と合併の果実の享受が遅々として進みません。
新の区分の市内を見ると、小学校が数百メートルの距離で立っていたりして旧の行政区分の非効率性をまざまざと見せつけられます。

保育所と言うと設置に逆風があるようですが、
こういった取組みから働きながら子育てをすることが当たり前の社会に向かって
少しでも前に進んで行くことを切に願います。

個人情報保護方針