カレンダー
2016年1月
« 12月   2月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
代表 手島 プロフィール
手島 正陽
シンカ株式会社 代表取締役

小規模のシステム開発会社に勤務していた2007年4月〜2011年10月の4年半、「時短勤務」として3歳長女・0歳次女の2人の娘の保育園送り迎えと家事一切を経験。(妻はプロジェクトが忙しい時期は毎日終電で帰宅) ワーキングマザーの大変さをまざまざと知りました。

そしてまた、2015年4月からフルタイムで働きながら夕方の家事も全部行う…生活に再挑戦中。学童保育も卒所した娘2人と日々奮闘中です。

この経験から、「子育てはもっと便利にできるはず」 「子育て本来の"楽しさ””充実感”が得られないのは残念すぎる」 という思いで、シンカとして独立した後は、『働きながら子育てすることを頑張っている人の役に立ちたい』という思いで日々サービス化を模索中。

シンカという会社名には「親になる=親化」の当て字も期待しています。 子育ては、親自身が学び、育っていく過程だと思っています。 私自身が子どもたち、子どもたちと接した時間から教わったことを世の中に還元できれば嬉しいです。

ちなみに、世間で言われるのは「ワーク・ライフバランス」ですが 私たちは「ライフワークバランス」と呼びます。 これについては下記Blogエントリ参照のこと。
http://blog.synca-corp.co.jp/lifeworkbalance/life-work-balance/

1月 12th, 2016

政府(国会議員さん)のマタハラ感覚

こんにちは。シンカ代表の手島です。

今回はこちらの話題を取り上げます。国会議員さんが育休を取るということに関する最近のニュースです。

まずはご本人のBlogから。
戦うべきは少子化なんですが、、、
http://ameblo.jp/miyazaki-kensuke/entry-12114658769.html
2016-01-07 00:56:08

若い世代の育児業界の第一人者もすぐに反応しています。まさにその通り。

NPOフローレンス 駒崎さんのBlog 2016年1月 7日
育休は「評判を落とす」?評判落ちてるのは、自民党幹部のあなた方だ
http://www.komazaki.net/activity/2016/01/004763.html

私も以前にエントリで取り上げた『学力の経済学』の本や古市さんの本でも取り上げられていましたが、子育ては誰でも「こうあるべき」「こうやってきた」と語ることができるけれど、誰も具体的な数字として、例えば費用対効果、投資対効果で語ることをしない分野だと。

まさにその通りだと思いました。

この話題はいろんな論点があると思います。今日はひとまず情報の列記まで。

朝日新聞の記事

議員の育休「評判落とす」 自民国対幹部、宮崎氏に
2016年1月7日05時00分

ところが、6日午前と午後の2回にわたり、国対幹部に呼び出され、「週刊誌にまで書かれている。生まれてくる子供を使って名前を売っている」などと批判された。
一方、党内には「税金で給与をもらう国会議員が、普通の民間人と同じように育児休暇を制度として作るのはいかがか」(党幹部)という慎重論も根強い。

本当に古い、固い頭だよなと思うわけです。そうしたら1/11付け日経新聞の一面でこんな記事が。

マタハラ防止、企業に義務 就業規則や相談窓口 政府、違反なら社名公表
[有料会員限定]

政府は、働く女性らが妊娠や出産を理由に不利益を被るマタニティーハラスメント(マタハラ)の防止策を企業に義務付ける。

そもそも、女性だけではなく、男性にだって同じなんですが…。これを同じ人たちが考えているんですか?自分たちは思いっきり「マタハラ」しているのに、税金を納めていただく人たちには強いる…と。何がどうなっているんですかね。

宮崎さんBlogにある

40年ずっとプライベートもなしに一生懸命働いてきた我々からしたらとんでもない。

そうやって働いてきた人が今の少子化・若い世代が希望を持ちづらい日本を作ったわけでしょう。こんな発言聞いてますます信頼できないんですが…。

■参考エントリ

根拠レスからの脱却が必要 | Synca Blog
http://blog.synca-corp.co.jp/lifeworkbalance/konkyoresukaranodakkyaku/

「保育園義務教育化」論に触れて | Synca Blog
http://blog.synca-corp.co.jp/lifeworkbalance/hoikuengimukyouikuka/

個人情報保護方針